|
|
30年以内に37.1%とはなんの確率かというと、名古屋で大地震が発生する確率です。他の災害に見舞われる
確率と比べてみると交通事故で亡くなる確率が0.2%といわれていますのでかなりの高確率で震災がおこると言えます。
当然、これから家を建てる場合、震災に備える必要があることは言うまでもありません。 |
「耐震」が構造部の強度を増し地震に”耐える”のに対し「制震」は、
地震のエネルギーを熱に変換し吸収することにより揺れを”抑制する”
というものです。「耐震」に比べ繰り返しの揺れに対して効果があることと、
震災後の損傷が少なくできるメリットがあります。また、「免震」が大地震
に対してのみ効果があるのに対し、「制震」は比較的小さい地震でも効果
が期待でき、「免震」に比べ低コストで施工できます。 |
|
|
阪神・淡路大震災クラスの大地震を想定して開発。超高層ビルの振動制御技術を応用し、建物の揺れを効果的に吸収します。 |
建物が受ける地震エネルギーが大きくなるにつれ、「耐震」では大きく損傷しながら対抗するようになります。このようなときに、地震エネルギーを熱エネルギーに変換して吸収し、建物への負担を軽減できるのが制震効果です。
建物が揺れだすと、その振動を制震システムがキャッチし、その可動部分が水平スライドします。このとき、地震エネルギー吸収体が弾力的に伸縮し
て、7〜8℃の熱を放出しながら建物の揺れにブレーキをかけます。 |
|
|
|
|